業務内容

TOP > 業務内容

誠心誠意、真心のこもったサービスをご提供いたします

行政書士のぞみ事務所は、再生医療許可サポートをメインに、医療関係に強い事務所として
①再生医療等申請
②再生医療等コンサルティングサービス
③契約書作成
の3つの事業を展開しております。
医療の現場を経験し、カウンセラーでもある代表の私が責任を持ってヒアリングから実際の申請、アフターフォローまでしっかり対応いたします。 行政書士が行う事の出来る範囲であれば、些細な事でもご対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

誠心誠意、真心のこもったサービスをご提供いたします

行政書士のぞみ事務所は、再生医療許可サポートをメインに、医療関係に強い事務所として
①再生医療等申請
②再生医療等コンサルティングサービス
③契約書作成
の3つの事業を展開しております。
医療の現場を経験し、カウンセラーでもある代表の私が責任を持ってヒアリングから実際の申請、アフターフォローまでしっかり対応いたします。 行政書士が行う事の出来る範囲であれば、些細な事でもご対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

3つの事業内容

再生医療等申請代行サポート

再生医療許可サポート

再生医療等提供計画作成・再生医療等の運用を全力サポート

当事務所では、クリニックで再生医療を用いた治療を提供したいとお考えの院長先生に代わって再生医療等計画書作成及び申請を代行します。
当事務所ではお忙しい院長先生のご負担がないよう、打ち合わせ等含めてクリニックまで訪問させていただき、計画書作成及び申請代行を行わせていただきます。
再生医療を提供する場合に必要な書類は最大で15種類ととても多く、自力で作成する場合には関連法を調べたり、書類の作り方を調べたり、行政の担当者に問い合わせをしたりと大変時間がかかります。

当事務所にご依頼していただく事により、特定細胞加工物製造届出書の作成から再生医療等提供計画の作成、定期報告まで申請書類の作成から提出までの大部分をお任せいただけます。

書類の作成にあたっては生物学・医学に関する知識が必要であり、書類の中にも専門用語を記載しなければならないものがあります。代表の私は医学部の研究室・大学病院の医局にて技術員として勤務をしていた経験もありますので安心してお任せいただけます。
また、中退ではありますが看護学校にて一通り疾患についても学習をしており、看護助手として臨床現場で働いていた経験もあるため、医療機関様の状況に合わせた提供計画の作成が可能です。

business_daihyo

また、最新の法改正についても随時チェックをしており、提出先である厚生局、厚労省のご担当者様及び審査を行う委員会のご担当者様とも適宜コンタクトを取っておりますので、申請後の運用についてのご相談にも対応しております。

当事務所では再生医療等提供計画は提出をし、受理されたらば終わりではなく、医療機関様にとってはそこからがスタートであると考えております。
そのため、当事務所にて新規届出をさせていただいた場合には原則として法の趣旨及び運用についての説明会を開催させていただき、医療機関様が安心して再生医療等を提供出来るようサポートをさせていただきます。

再生医療等
コンサルティングサービス

nozomi_iryo_houmu

安心して医療情報の発信が出来るように

医療広告ガイドラインに基づき、医療関様のホームページなどのチェックを行わせていただきます。

また、ホームページ制作会社様向けにもサポートを行わせていただきます。

契約書作成

nozomi_keiyakusyo

契約書のチェックから作成までサポート

各種契約書のチェックから契約書の作成まで、カウンセラーならではの傾聴の姿勢で、お客様のご希望に沿った契約書の作成を行わせていただきます。

Q&A

電話やメールのみでの相談はできますか?

可能です。
初回のお問い合わせについては無料にてご対応させていただいております。
再生医療等に関する運用相談については1相談につき5,500円となっておりますので予めご了承下さい。


初回のお問い合わせでお答えできるのは下記の内容となります。

  • 一般的な回答
  • 相談内容が他士業の取扱分野であればその旨及びご希望に応じて提携先の他士業の事務所のご案内
  • 相談内容を当事務所が受任した場合の大まかな流れと料金(料金の正式な見積りはご相談後に見積書を作成いたします)

どのくらい費用がかかるのか心配です。

当事務所は、お客様が安心してご依頼できるよう、可能な限り実費を含め報酬額をお伝えします。案件によっては相談時に見積書をお渡し、万が一見積額以外の追加費用がかかるような場合には都度お伝えいたしますのでご安心ください。
また、伺う際の交通費は片道1000円以内の場所であれば相談料に含まれます。超える場合はお問い合わせ時にお伝えいたします。

なぜ再生医療許認可・クリニック、病院開業等医療関係に強い事務所なの?

私自身、医学系研究の現場で勤務経験があり、医療の専門用語や実験関係の専門知識があるからです。
実際の医療機関の状況についても把握しているため、施設様の状況に合わせた提供計画を作成させていただく事が可能です。

再生医療等提供計画を行政書士に依頼するメリットは?

再生医療を提供する場合に必要な書類は最大で15種類ととても多く、大変時間がかかります。再生医療許認可専門の当事務所にご依頼していただく事により、作成から提出までの大部分をお任せいただけると同時に、申請後の運用についてのご相談にも対応することができます。

ご依頼の流れ

STEP1お問い合わせ

STEP1
お問い合わせ

お問い合わせフォーム、電話よりお問い合わせ下さい。ご相談されたい内容についてお聞かせいただきます。お電話の場合、お客様の通話料のご負担がないよう折り返しこちらから改めてお電話いたします。

STEP2ご相談

STEP2
ご相談

お客様のご希望の場所までお伺いします(1000円以内の場所であれば交通費は相談料に含みます)。お客様のご希望やお悩みを丁寧にヒアリングした上で、お客様にとって最良の形になるような方法をご一緒に話し合いながら決めていきます。相談料は都度払いとなっております。まずは相談だけしてみたいという形でも大歓迎です。

STEP3ご契約

STEP3
ご契約

ご相談後、お客様がサービス・料金に納得いただけましたら正式にご契約のお手続きに入ります。ご相談時にそのままご契約いただく事も、後日ご契約いただく事も可能です。契約後、改めて正式な委任状・契約書・請求書等をお渡しいたします。請求書発行より2週間以内に指定口座にお振込みください。

STEP4着手

STEP4
着手

ご入金確認が取れ次第、ご連絡の上領収書を発行し、ご依頼に着手いたします。こまめに進捗状況をお伝えしながら、お客様にとって最良の形となるよう誠心誠意ご依頼を遂行いたします。

STEP5完了

STEP5
完了

ご依頼完了時、追加費用等が発生していた場合には追加費用の請求書を発行します。 請求書発行より2週間以内にご入金をお願いいたします。

STEP6アフターフォロー

STEP6
アフターフォロー

依頼完了の翌月〜翌々月にご希望に応じて、こちらからその後の状況等お電話にてお伺いいたします。

料金表

再生医療等申請代行サポート

【再生医療等提供計画関係】

概要料金備考
相談料(30分)5,500円
相談料(半日日当)22,000円
立ち入り調査立会55,000円 事前書類チェック含む・交通費・宿泊費別途実費
概要料金備考
第1種再生医療等提供計画作成・申請代行要相談
第2種再生医療等提供計画(治療)作成・申請代行550,000円研究の場合要相談
第3種再生医療等提供計画(治療)作成・申請代行275,000円研究の場合要相談
第2種再生医療等提供計画軽微変更届作成・申請代行55,000円諸経費込
第2種再生医療等提供計画変更届作成・申請代行165,000円~330,000円内容による・諸経費込
第3種再生医療等提供計画軽微変更届作成・申請代行33,000円諸経費込
第3種再生医療等提供計画変更届作成・申請代行77,000円~154,000円内容による・諸経費込
その他届出書作成・申請代行22,000円諸経費込
再生医療等提供状況報告書作成・申請代行22,000円諸経費込

【特定細胞加工物製造届出関係】

概要料金備考
特定細胞加工物製造施設届出作成・申請代行55,000円諸経費込
特定細胞加工物製造施設届出事項変更届出書作成・申請代行22,000円諸経費込
その他届出書作成・申請代行22,000円諸経費込
特定細胞加工物製造状況報告書作成・申請代行16,500円諸経費込
特定細胞加工物製造廃止手続き33,000円諸経費込

【特定細胞加工物製造許可申請関係】

概要料金備考
特定細胞加工物製造施設許可作成・申請代行605,000円
特定細胞加工物製造状況報告書作成・申請代行22,000円諸経費込
その他届出書作成・申請代行22,000円諸経費込

【再生医療等提供計画新規申請諸経費(出張面談の場合)】

概要料金備考
東京都内19,800円交通費・その他諸経費を含みます
東京以外の関東地方33,000円交通費・宿泊費・その他諸経費を含みます
中部地方60,500円交通費(グリーン車)・宿泊費・その他諸経費を含みます
近畿地方77,000円交通費(グリーン車)・宿泊費・その他諸経費を含みます
東北地方66,000円交通費(グリーン車)・宿泊費・その他諸経費を含みます
中国・四国地方88,000円交通費(グリーン車)・宿泊費・その他諸経費を含みます
その他地方(九州・北海道・沖縄)99,000円交通費(グリーン車相当)・宿泊費・その他諸経費を含みます

【運用に関するご相談】

概要料金備考
メール・電話対応のみ5,500円お悩みが解決するまでの対応・1相談につき都度発生
出張対応(半日日当)22,000円別途交通費等実費がかかります
不服申し立て手続き着手金55,000円認容に場合には成功報酬として追加275,000円
手順書に付随する記録用紙の書式雛形一式22,000円当事務所で再生医療等提供計画新規申請を行った場合
10,000円
顧問契約33,000円月額

再生医療等コンサルティングサービス

概要料金備考
フリーランス・個人事業主様22,000円
医療機関様顧問料33,000円月額
事業者様顧問料55,000円月額

契約書作成

概要料金備考
覚書、解除通知など11,000円
秘密保持契約書など16,500円
請負、業務委託契約書(基本書)など27,500円
契約書修正のみ5,500円